つや消し簡単フィニッシュで仕上げる『HGシャア専用ザクⅡオリジン版』の制作ポイント

本ページはプロモーションが含まれています

ガンプラ冒険
スポンサーリンク

HGオリジン版シャア専用ザクⅡ MS-06S ZAKUⅡを作りました。

最近のガンプラはHGでも初心者でも楽しく墨入れできるように溝が多く掘ってあったり間接がよく動く作りになっています。

加えてMG(1/100マスターグレード)のようにフレームや外から見えない内部機構から作るのが面倒という人にもお勧め。昔のHGはいかにもチャチな作りでガンプラ作るならMG一択だったけど今は違う…!

ということで今回は墨入れ、つや消しの「簡単フィニッシュ」でオリジン版HGシャア専用ザクⅡを仕上げました。

ガンプラ初心者で塗装まではちょっと…という方の参考になればと思っています。

スポンサーリンク

オリジン版HGシャア専用ザクⅡ制作

箱を開けるとこんな感じ、ランナー数は普通でシールは少なめ。

そしてHGオリジン版ザクⅡの武装はMS用バズーカに加えてMS用対艦ライフルASR-78が付属しているってのがポイント、武装が多いガンプラはヤル気が出ますね!

完成した姿が気になりまくるのでサクサクっとパチ組。

この状態から墨入れしてツヤ消しスプレーで簡単フィニッシュ仕上げ…ってパッケージの見本をみると半光沢っぽく仕上げてあります。

じゃあクレオスのつや消しと光沢で分けて組むか迷ったのだけどパチ組の時に強く組んでしまってパーツが分解出来ない…

今回はクレオスのつや消しトップコートでいきましょう!

HGシャア専用ザクⅡオリジン版 簡単フィニッシュ完成

墨入れは簡単…と思っていたのだけどよく見るといい加減な溝がけっこうあったりもするのがHGシャア専用ザクⅡオリジン版、もしかして外れキットだったのでしょうか?

仕方が無いので初めてスジ彫りに挑戦…

とは言っても何も無い場所への情報追加テクニックはないので既存の溝をクッキリさせるスジ掘りにチャレンジしました。

クレオスつや消しトップコートを吹きすぎて手の甲部分が白っちゃけた

多少気になる部分がありつつも私が目指す「触りたくなるガンプラ」な雰囲気は出ていると思います。

パチ組して墨入れしてクレオスのつや消しトップコートするだけでココまで出来るようになったのは私の腕前が上がったからでしょうか、それともバンダイさんのおかげでしょうか。

どう考えてもバンダイのおかげですね!

HGシャア専用ザクⅡオリジン版にこれから挑戦される方は墨入れの溝はよ~くチェックしておいたほうが間違いありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました