2018年の一月から始めた無料版はてなブログ、内容としては特化型ブログになりましてブログ実験の場的な意味も含めて100記事書きました(2021年11月現在1200記事)
特化型ブログを行うにあたってのルールなどあったもんじゃないけど基本的に検索流入のみ、それもはてなのサブドメインなだどれぐらいになるのだろうか?どのあたりのPV数で無料版からproへの移行タイミングなのか?についての経験積み要素や、
SEOについて再び考えなおす、手っ取り早く検索流入を増やす方法等も考えていましたので
- はてなスター付けない
- はてなブックマーク付けない
- 読者登録しない
- ツイッターと連動させない
といったルールを徹底して行いました。
その結果、気持ちやモチベーションといった書きての感情をすっ飛ばして、しかも検索流入だけを考えての再現性のある一日100PV~200PVを得る方法論が出来上りました。
自分でいうのもなんですがコレは誰でも出来る方法、難しくない方法、テーマはご自由に決めて下さいね…ってな方法になります。
「え~…一日100PVじゃなくて一日1000PVの方法論教えてよ!」
ってな人も多いかとは思うけど再現性のある検索流入で一日100PVとはブログ初心者や一日100PV未満のブロガーが欲しい情報のはず、それも「特化型」となれば初心者向けだけではない事は分かりますよね、ハッキリ言っちゃえばブログでお金を稼ぐ方法に繋がる話です。
簡単な収益だけで言えばPV数に0.2をかければ最低限の数字は見えてきます。
楽天やアマゾンのアフィ物販リンクを貼るとなればまた違った数字も見えてくるしアフィリエイトならもっと別のものが見えてきます。
ひとつのブログで一日1000PVを稼ぐ再現性のある方法はちょっと中級者向けになり、どうしても抽象的な方法論になるし実際にどんなブログか?を晒す必要があるので勘弁してください。
一日5000PVを稼ぐ方法は完全に上級者向け、再現性は難しくなってはくるものの「やり方」は存在します。
一日1万PV…となってくると一つの記事ではもの凄い量の文字数になってしまうしやり方も色々とありすぎるし、無料で教えられる情報ではありませんのでご勘弁を。
月間30万PVブログの作り方をコンサルするなら月5万円前後のコンサル料を貰わなければ割に合いません。
それともう一つ、
5カ月で100記事で一日100PV、それも検索流入のみで..という数字は決して簡単で低い数字とは思っておりません。
でも根性とやり方さえ理解していれば十分に可能な数字。
とくにこだわった重要なポイントは再現性のあるやり方、誰にでも出来るやり方..です。
それと私はブログでPVや収益欲しければ沢山記事書け、沢山ブログを作れ派の人間です、モロに現実派で根性論なオッサンです。
「ドリンクの読みもの」という名前のブログ(現在はソフトドリンクの鉄人)
〇〇の読みもの、このブログ名でピンっときた方はブログの収益やPV数やアフィリエイトで色々と知っている人でしょう。
基本その1、一般キーワードでビッグワードをブログタイトルに入れるってやつです。
この場合は「ドリンク」がそれに該当、あとにくっつく「読みもの」が参考にさせて頂いたものです。
こちらがドリンクの読みもの(ソフトドリンクの鉄人)になります。
当ブログからドリンクの読みものに発リンクを行ってしまった時点でドリンクの読みものは完全に自力だけでのPV獲得のデータ取りというか自分の経験値稼ぎは終了になってしまうのが悲しいところ、でもそれを行わずして当記事を書くことは出来ません。
残念だけど「ドリンクの読みもの」の今後は再現性のない方法になりかねません。
1記事1000文字以下で100記事
1記事1000文字以下ってのポイント。
記事によっては500文字以下ってのが普通にある状態です、だって商品レビューだけど一般的なソフトドリンクですから。
大体が500~800文字の間でしょうかね、これぐらいだったら初心者さんでも楽に書けるでしょ、慣れている人なら30分かからないと思います。
でもただ書くだけじゃダメ、そこにはキーワードを無理やりにでもぶち込んで書く必要がある、というよりもキーワードを無理にでもぶち込んで1000文字以下でどれだけいけるのかって知りたくないですか?
そのようなノウハウって今後の自分の役に立つと思いませんか?
初心者さんで特化型ブログで….って考えている方ならこの辺のことを覚えておくだけで1日一桁PV数からの脱却が可能なはず、やり方は簡単、必要なのは根性。
※可能であれば一記事2000文字を推奨
グーグルをフル活用して手書きメモ!
一つの記事を例にチョー簡単に説明します、まずはコノ記事をザーっと読んで下さいな…!
まずもってブログタイトルに入っている「ドリンク」といった一般キーワードは置いておいてですね、記事のメインキーワードは商品名の「朝摘みオレンジ&サントリー天然水」になります。
※一般的に「商用キーワード」と呼ばれるキーワード
そしてこのメインキーワードの月間検索ボリュームはこの記事を書いている時点でニッチなキーワードになります。
そんなニッチなキーワードをグーグルの検索窓に入力してざーっと舌までスクロールするとこのようなものが出ています。
この関連するキーワードは全部メモします。
「太る」「砂糖」「カロリー」「うまい」「まずい」「ドラえもん」「種類」「冷凍」「成分」「キャンペーン」
これれですね、できればコレを全部つかって記事を書きたいところ。
メモはですね、テキストに打ち込んで別窓で見ながらではなく紙と鉛筆をつかってメモすることをお勧めします。
こんな感じですね、字が汚いけどそんなのは全然関係なし、なにより関連するキーワードを素早くメモするのが重要!読めりゃいいのです。
手書きの関連キーワードに「ヨーグリーナ」がありますよね、これはどこから出てものかと言えばグーグルのサービスであるキーワードプランナーから拾ってきたものです。
キーワードプランナーでは「朝摘みオレンジ&サントリー天然水」の関連キーワードで関連性の高いものが「ヨーグリーナ」になり、ヨーグリーナの月間平均検索ボリュームが1000~1万、そして競合性が「低」という事ならば1日100PV越えを目指す初心者さんには丁度良いニッチさ加減の関連キーワードになります。
キーワードプランナーの使い方はご自身で検索を行い、使い方を調べて下さい。それすら教えて~!でPVが欲しいなんてのは厳しいようですがday100pvの壁は越えられないでしょう。
ラッコキーワードでも調べる
メインキーワードである「朝摘みオレンジ&サントリー天然水」モロに商品名ですよね。
これに関連するキーワードは他のキーワードサービスでも調べます。
色々あるけど初心者でも簡単に使えるのがコレ
今度はサントリーという文字を抜いて「朝摘みオレンジ 天然水」で調べてみましょう、するとこんな感じ…
これで色々と見えてきましたね、
必ず必要なキーワードは「サントリー」「砂糖」「カロリー」となる、これは記事内に入れなければなりません。
これでサントリー「朝摘みオレンジ&サントリー天然水」、ほとんど水の味 を読み返してみると色々と見えてくるものがありせんか?
とくに難しいテクニック等はありません。
再現性のある1日100PVでも根性は必要だよ!
「ソフトドリンクの鉄人」というブログ、そして書いてある内容、記事数、特化しているテーマ…
このテーマをお菓子にしてもよいし、整髪料にしてもよいし、歯ブラシにしてもよい、特化型レビューブログであれば何でもよいです。
ただし似たような”モノに特化したブログ”は沢山あると思った方が良い、始める前にはライバルブログの調査は必須です。
それで「イケる!」と自分の中で思ったら後は根性を出して書くだけ(金融とか副業とか不動産のような激戦区は初心者は避けた方が良い)
その根性論とは例えばこのような形に現れるぐらいの事をしましょう。
先ほどのキーワード関連の手書きメモになります。
100記事だから100枚あるってわけじゃないけど沢山ありますね、でもコレは残っていた手書きメモの一部です。
それで5カ月間で100記事書いたPV数がコチラ
グーグルのヤツは規約により見せる事はできません。
という事ではてなブログのアクセス数画面を丸出しにします。
どうでしょうか?
ブログ初心者さんや1日のPV数が100を越えなくて悩んでいる方… 私のやっている事はスーパー、コンビニ、自販機でドリンクを購入し、写真を3枚取り、500~800文字のレビュー記事を書いているだけ。
それを5か月かけて100記事書き、アクセス数がこのような状態になっている…という事になります。
そんなに難しくないでしょ?
再現性ありまくりでしょ?
「後はあなたの根性しだい…!」私の考えではこうなります。
では似たような再現性のあるやり方で、特化型で3つ運営するとどうなるか… 選ぶテーマによるとは言ってもですね、3つの特化型ブログの1日最低PV数は300にはなるはず、私の考えでは3つ根性出してやれば少なくとも1日1000PVは普通に行くと考えています。
1日1000PVってことは月に3万PV、そこに0.2かけた数字が取りあえず見えてくる数字で初心者でも根性出せば十分に見えてくる数字のはずです。
アマゾンや楽天なども併用してPV×1円を超えるようになると物販系特化型ブログの良い部分が見えてきます(月3万PVなら3万円の現金収入)
という事でPV欲しけりゃウダウダ言わずに書く、私の言っている事にイマイチ信憑性がない、胡散臭い!と思う方はそれなりにPV数のあるブロガーさんの記事数・文字数を見てみましょう。
そこから見えてくるものは決して楽して得たPV数ではない…ってことが分かるはずです。
当ブログからの初リンクやガンダムーンのツイッターアカウントで記事を流してしまっているのでドリンクの読み物だけの力ではなくなってしまい、完全に再現性のあるブログとは言い難いものになっております。
2021年度は月間7万PV~10万PVを行ったり来たりしています。
無料版はてなブログからproへ移行するタイミング
検索流入のみを指数にやってきたソフトドリンクの鉄人、これは無料版のはてなブログから、ある時点で有料版のはてなブログproに移行しました。
ではいつproにするか?
答えは月間3000~5000PVではまだまだ無料版でいいや…といったところです。
やはり収益的な数字で考えると月間7000PVを越えてから…が妥当かなと思っています。
収益を考えるブログ、有料版はてなブログPROに切り替える行為の意味するところとは「元が取れる状態になった」と判断したことになります。
しかし無料版はてなブログから有料版はてなブログPROへの切り替えに踏ん切りがつかない、
「どれぐらいのPV数でPRO契約に切り替えるべきか?」
と考えている人もいるはずです。
実際私もかなり悩んでの判断になります。
結局はPV数や検索流入の割合等で判断するしかないのですが一年コースで8434円、月で割ると703円といった金額になるので最低でも月に700円の収益を発生させる目処が欲しいところですね。
でも特化型ブログで一年かけての回収ではお話にならない…!
サブアカウント機能を使って二つのはてなブログPROを運営する方法
はてなブログの規約でアカウントは一つまで…ということにはなっているのですがサブアカウント機能を使う事により違うIDで、そしてメインアカウントと紐づけのないはてなブログを作成する事ができます。
気になるのはサブアカウントで作った無料版はてなブログをPRO契約に変更が可能であるか?になりますよね。
これが可能であることは最初から調べすみで分かってはいましたが実際に自分でやってみなければブログ記事で解説は出来きません。
という事ではてなのサブアカウントで作った無料版はてなブログは有料版のはてなブログPRO契約が可能でした。
これで私は株式会社はてなに年間16868円支払う事になる….もはやライトユーザーでありませんね。
二つ有料契約をしたから何か特典があると嬉しいのだけれどそれは無し。
はてなブログPRO契約をするタイミングやPV数
無料版はてなブログから始めた「ブログ作成ボタンを押しちゃった(現:ミルフモ)」を有料のはてなPROに切り替えたタイミングは運営開始から半年後ぐらいだったでしょうか、PV数は月間5000~7000ぐらいでした。
そして同じく2018年1月から無料版はてなブログで始めた「ドリンクの読みもの(現:ソフトドリンクの鉄人)」は運営開始から八カ月目にPRO契約。
私がドリンクの読みものを有料契約のPROにしようかな…と激しく悩み始めたのが2018年8月2日前後、この日を境にアクセス数が2倍3倍と増えた状態になるのがキャプチャー画像でも分かるはずです。
長いことブログとかサイトとか運営したり作ったり潰したりしている人ってこのタイミングについて感覚で何となく分かっている事、
このようなアクセス数の急増が来るのか来ないのか、来るまでの期間や記事数… よく言われるのが3カ月で100記事ってやつなんですが
3が月100記事でもアクセス急増の波は来ないことはごく普通にあります。
グーグルコアアップデートのタイミングと重なっていた
「ドリンクの読みもの」のアクセス数急増の波が来たタイミングはグーグルのコアアップデートのタイミングと重なっていました。
それが原因でアクセス数が2倍3倍となったかは分かりませんが、ここで勝負をかけるべきかどうか悩みました。
取りあえず一日様子をみよう、あと二日様子を見よう、来週になったら… のようになかなか決断でききずに…
結果的には2018年8月14日にドリンクの読みものを有料版のPRO契約に変更。
このような悩みってのは誰かに相談したい話、でも自分のサイトやブログ運営経験からすると自分に相談すべきことだったりもする… という事で誰かが私に相談してきたというイメージで考えた結果PRO化を勧めるという判断に。
SEO的な情報があるネットをウロウロとすればコアアップデートで色々と大変な方もいるようで皆さん考えておられるようですが私はチャンスだと思っております。
収益で考える「ドリンクの読みもの」
はてなのアクセス数画面キャプチャーとグーグルアナリティクスには開きがあります。
それから予測的に計算すると8月のドリンクの読みものPV数は先に述べたとおり20000~30000PV、
グーグルのADは記事内広告が一つ、レスポンシブ広告が一つ、あとは自動広告となっておりましてこれらの数字から月4000円前後になるのではないか?と予測しています。
その他楽天の物販アフィリエイトの発生が日に40円ぐらいなので月1000円前後、他アフィリエイトの発生が月に一件程度で収益が読みにくすぎるってのもあるけど2000円~7000円の間… 分からないので月に2000円としておきましょうか。
これらを合計した予測収益が月間で5000円~10000円という事です。
つまり「ドリンクの読みもの」は二カ月ではてなブログPRO一年間の契約料8434円を回収出来るといった判断、これから事情が変わったとしても3カ月で回収は出来るはずです。
かなりリアルな数字と予測を出しちゃっていますよね、でも再現性のあるブログで特化型ブログで…って知りたいとこはコレでしょう。
私は根性論のオッサン、ブログで収益を得たいならば沢山ブログを作って記事を書きまくれ!ってな考えです。
「そんなの大変、時間がない!」
ってな方もいるでしょう。それについての回答は時間がないなら睡眠時間を削ればよい、と考えています… この辺の考え方については賛否両論があるでしょう。
検索流入のみのアクセス数で判断
はてなブログの特性上、はてなブックマークがついて新着に載り拡散されて…ってなアクセス数が見込める場合があります。
でも収益性を考えたブログならそれじゃダメ、検索流入からアクセス数を増やさなけれなならない…ってのは初心者なら目にタコができるほど読んできた内容でしょう。
ではそれはどのような状態であるのか?
キャプチャー画像を見るのが手っ取り早いですね、コレ!
要は93%が検索流入によるアクセスという事。
グーグルとヤフーで分かれてはいますがこれは合算して計算してOKです、その理由はヤフーはグーグルの検索エンジンを使っているから。
もう一つのポイントが「グーグルからよくアクセスされているページ」の割合。
重要な部分は3%や2%や1%が沢山あるってな部分、つまりは満遍なく検索されている状態にある…ってなところ。
これはドリンクというカテゴリーにおいて商品名をキーワードとした特化型ブログでは大切な事だと考えています。
私の理想は一位の記事が季節によって入れ変わるような状態、でも10%程度の流入…なんて感じ。
この辺の考察については再現性のある初心者向けではないと思うのでこれ以上はやめておきます。
結論、月間2万PV、一日600PVになるまで頑張れ!
無料版はてなブログから有料版はてなブログPRO契約についての悩み、これについて自分の体験をもとに情報を丸出しにしました。
その悩みの原因は他ならぬ収益… ここを避けてこの悩みについて記事を書くことは不可能です。
そして例えばサラリーマンのお小遣いや副業として考えるはてなブログでの収益性… 結論は月間2万PV、一日600PVぐらいで有料のPRO契約、それから「何とか数字になったな」と言える収益が見えてくるのではないかと思っています。
そこまでは根性でやる、気合でやる、頑張れ..!ということです。
才能がある人はこのような根性論は気にしないほうがよいでしょう。
2021年度の「ソフトドリンクの鉄人」運営状況は月間7万PV~10万PVといったところ、収益面の具体的な数値はASPとの関係もあり、公表できない状態になりました。
コメント