ストラップのヒモを通す穴が無いスマホはイヤホンジャックのストラップホール化

本ページはプロモーションが含まれています

レビューの鉄人
スポンサーリンク

私、困ってます。

ソニーのスマホXperia XZsなんだけどストラップのヒモを通す穴が本体にありません。

これじゃぁ使っている時に脂ぎったオッサンの手からXperia XZsが滑り落ちて落下するのは目に見えている….ってことで仕方が無いから適当なケースに入れて持ち歩いていました。

スポンサーリンク

ストラップホールが無いスマホXperia XZs

最初はUSB Type-Cのコネクタ横にある小さな穴で何とか出来るのではないかと思っていましたがどう考えても不可能。

反対側の背面は?というとこんな感じ…

穴的な場所はイヤホンジャックしか存在しません。

イヤホンジャックのストラップホール化

このままではどう考えてもストラップが付けられません。

という事でネットで「何かないかね…」と調べているとイヤホンジャックをストラップホール化するアイテムが。

どう考えてもこのようなアイテムで後付けにするしか方法がありません。

しかしイヤホンジャックの位置が上部側になり、ここにストラップを付けて操作するのは何か違うような気がしてなりません。

コレ以外の方法は手帳型のカバーを付けて手から滑り落ちないような取っ掛かりにする、または手帳型カバーにストラップを付ける方法…こっちのほうが良さそうです。

XPERIA XZsにスマホにストラップホール無しの理由

オッサンな私としては「入れたいのになぜ穴がないのだろう?」といった素朴な疑問しかありません。

その理由を少しネットで探ってみると…

  • GALAXYやiPhoneがストラップ無しでも売れている
  • 落下時の過大な応力が加わってしまうかもしれない
  • 需要とコストの関係
  • ストラップホールに需要が少ない
  • デザインを考慮して

どうもこの辺りに答えがありそうな雰囲気、このような項目全てを総合的に判断した結果ストラップホール無しでも大丈夫でしょ、どうせスマホアクセサリー製造販売メーカーが色々と考えて作って売るんだし…のように思えます。

それにこんな事を言ってはなんだけど本体製造メーカーとしては新製品を次々と世に出さなければならないってもんです、だってそれが仕事。

ユーザーとしては安い機器ではないから長く使いたい…ってな気持ちがあって当たり前、でもあまりに長く使われてしまうと製造メーカーにとっては買い替え需要が無くなってしまう。

スマホ機器の買い替えサイクル

家電は10年サイクルで買い替えってな考え方が昔からありますよね、テレビなんかだと5年~6年なんて考え方もあります。

パソコンになってくると少し考え方が変わってはくる、とくにwindosPCの場合はそれなりのタイミングでOSが新しくなるのでマイクロソフトの意向で買い替えサイクルもある程度決まってしまうように思います。

ではスマホはどうなのでしょうか?

キャリア携帯といった考え方をすれば2年、4年、6年、現実的には2~4年ってなことになるのだと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました