レビューの鉄人

スポンサーリンク
レビューの鉄人

ぎっくり腰は「3日ぐらい動けない症状」との世界共通認識を頼む!

ぎっくり腰... 痛いですねぇ、辛いですねぇ、 この痛みはやった事がある人にしか分からない痛み、分からない人にとってみれば 「ぎっくり腰で動けない?、ちょっとぐらい動けるでしょ?」 のように考えているのではないかと...
レビューの鉄人

駐車違反をしてもゴールド免許になってしまう微妙な制度

秋葉原でバイクの駐車違反をやってしまった私、警視庁放置駐車対策センターから放置違反の納付金命令書と弁明書が届いたので9000円を支払いました。 なぜこのような事になってしまったかと言えば有料のバイク置き場が満車だったのでその...
レビューの鉄人

スイスのマクドナルド店員が舐め腐った態度

随分と昔にスイスに行ったことがあります。 その時はユーロもスイスフランも高くて日本円にすると普通の昼飯でも2000円ぐらい払わないとまともに食べられない、夜なんかは一人5000円は絶対にかかります的なアルプスの圧力を肌で感じました。...
スポンサーリンク
映画

令和生まれが2040年ぐらいに見てほしい平成の映画

昔の映画、とくに20年~30年前の映画を観ると胸に込み上げてくるものってあったりしませんか?面白いけど古臭い、面白くないけどカッコイイ、終始アンニュイな雰囲気だったけど終わってみたらよりアンニュイな雰囲気になってしまった... 映画...
レビューの鉄人

埼玉・戸田「七福の湯」の深夜帯は独りオッサンにオススメ、全てをさらけ出しリラックスが出来る!

以前から気になっていたお洒落な外観とラグジュアリーっぽさが滲み出る埼玉県戸田にある「七福の湯」に癒されにいってきました。 七福の湯を味わった感想はなかなかグッドなスーパー銭湯、夜は単独オッサン率高めで騒ぐガキなし、なぜかタオルでティ...
レビューの鉄人

スーパー銭湯「スパジアムジャポン」は平日の夜がおすすめ、疲れた大人をラグジュアリーに癒す

疲れ果てたオッサンの精神を癒すため、関東最大級の温泉施設「スパジアムジャポン」に訪れてきました。 以前から気になっていた東久留米のスパジアムジャポン(通称スパジャポ)について調べると土日は激混みで芋洗い場状態だとか。 そんな激...
レビューの鉄人

【サイスポ温泉】深夜一時まで営業している埼玉のスーパー銭湯がオッサンにお勧め!

当ブログにお越し頂いたオッサンの皆さま、激務な仕事が終わって帰宅してゆっくりしても疲れがとれない時ってありませんか? ゆっくり風呂に入ってみるはものの結局そこはいつもの風呂、目を閉じて大自然を想像するも目を開ければ鏡に映る疲れたオッ...
食べもの

品薄の人気菓子「ナーズロープ」を箱買いして分かったこと

TikTokでバズってやYouTubeでも話題になり入手困難になったナーズロープ(NeRds Rope)を箱買いしました。 購入したものはナーズロープ・レインボー(NeRds Rope rainbow)、アマゾンで並行輸入品として出...
食べもの

九十九里浜のサーフショップLAZY BOY SKILLに併設された鮫麗 (サメウララ) のかき氷がうめえ!

美味いかき氷屋「sameurara 鮫麗 (サメウララ)」が九十九里浜の片貝海岸近くのサーフショップに併設されている!? との情報をもとに訪れたサーフショップLazy Boy Skill(レイジー・ボーイ・スキル)、実際に見るとサー...
食べもの

九十九里浜・不動堂海水浴場「いさりび食堂」が美味い!ビーチの駐車場やシャワー情報も

砂が細かく美しいビーチ、千葉県の九十九里浜「不動堂海水浴場」に行ってきました。 不動堂海水浴場には2か所の駐車場があり、駐車場にある小屋にトイレ、小屋の外側に水シャワー(無料)があります。 2021年8月の不動堂海水浴...
レビューの鉄人

サーキュレーターを内臓したシーリングライトとは?庶民の家でも設置可能な憧れのシーリングファン「Luminous / ルミナス シーリングサーキュレーター」

その日、ビックカメラの照明コーナーで衝撃的なあるものモノを目にしてしまった私。 結果的に三万円オーバーな価格のモノを衝動買いしてしまいました。 購入したあるモノとはコチラの製品... Luminous / ルミナス シー...
レビューの鉄人

iPad Air 第4世代の人気カラー「スカイブルー」とApple Pencilのレビュー!

A14 Bionicチップを搭載した新型のiPad Air(第4世代)は2020年10月末の発売から人気&注目され売り切れが続出したデバイスです。 とくに人気カラーは入手困難な状態となり中でも「スカイブルー」は完全に品薄状態になりま...
レビューの鉄人

ワイヤレスイヤホンを任天堂スイッチで使う方法はBluetoothオーディオトランスミッターが必要

仕事・遊び・スポーツのために購入したBeatsワイヤレスイヤホン「Power beats Pro」を任天堂スイッチでも使えるのか?なんて思いながらペアリングしてみようと試みたけど出来ない... これはBeats製品でなくともワイヤレ...
レビューの鉄人

ワイヤレスイヤホン「Power beats Pro」を選ぶ理由とは?実際に使ってわかるビーツの良さ

スポーツをしながらでも外れないイヤホン、それでいて音質がよくてカッコイイデザイン、もちろんbluetooth接続でマイクもついているイヤホンが欲しい... そんな理由でPower beats Proワイヤレスイヤホンを購入しました。...
レビューの鉄人

Beatsヘッドホン購入で迷ってる人にSolo Ploの実機をレビュー!高いけど素晴らしいモデル

人気の売れ筋ヘッドホンブランドBeats by Dr. Dre(ビーツドクタードレ)購入を考えている方ってどのモデルにするか?が一番の悩みでしょう。 低価格で選ぶか性能で選ぶか、外観や大きさどうするか... 買う前の悩んでいる...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました