スイスのマクドナルド店員が舐め腐った態度

本ページはプロモーションが含まれています

レビューの鉄人
スポンサーリンク

随分と昔にスイスに行ったことがあります。

その時はユーロもスイスフランも高くて日本円にすると普通の昼飯でも2000円ぐらい払わないとまともに食べられない、夜なんかは一人5000円は絶対にかかります的なアルプスの圧力を肌で感じました。

スイスのルツェルンって街で安く済まそうと思って入ったマクドナルドの店員さんにガン飛ばし&日本語マジギレした経験があります。

それでもまたスイス行きてぇ…

スポンサーリンク

ルツェルン

チューリッヒの空港についてから向かった先がルツェルンって名前の街。

カペル橋ってな名前の橋が有名な観光スポットになっているのだけど正直いってカペル橋には全く感動しませんでした。

「古い橋なんだね、ふーん…」

ぐらいの感想しかなく、同じように感じる人も多いかもしれません。

それよりもルツェルンのカペル橋を中心としたロイス川から眺める町並みや夜景のほうが圧倒的な魅力です。

その日はスイス初日で長時間のエコノミーに耐え抜いた体はヘロヘロになってしまいルツェルンのホテルにチェックインしてスイスヌキ後に夕方まで寝ちゃいました。

腹が減ってルツェルンの街にくり出す

目が覚め時には夕方、あまりに腹が減ったのでスイス的なモノでも食ってやるぜ!と一人ルツェルンの街を冒険し始めた私… ロイス川沿いの飲食店はどれも高い。

今は知らないけど当時はお洒落な手書き風メニュー看板が店に入り口に立てかけてあったりして単品で頼んで腹を満たせ!的な雰囲気でした。

その価格をチラチラとガン見して何となくの計算を脳内でフル計算しまくってみるとですね、どう考えても夕飯で5000円ぐらいかかっちゃう計算…. しかもそんな価格帯の飲食店ばっかり。

スイス旅行も慣れ始めた頃には「スイスの飯ってこんなもんだ」といった感覚に慣れてしまったけどスイス初見さんにはビックリする価格だと思う。

金を使いにスイスまで来たくせに「こりゃ節約せねばアカンわ…」と貧乏性が炸裂してしまい、初日ルツェルンの夜はマクドナルドを探す冒険に変更しました。

…って結論から言っちゃうとマックもめっちゃ高かった。

シュリンプバーガーに賭けた想い

歩きまくって、いや軽く小走りで必死になって探したマクドナルド… それが目の前に現れた時にはとてつもない安心感があったと今でも記憶しています。

「あぁぁぁ、マック!日本と同じマックぅ!!!

私の中では持ち帰りではなく、スイスのマックで一人食べる俺を満喫することで頭が一杯、メニューが日本語でない、店員がスイス人ってな事を完全に忘れていたのだと思います。

マックの自動ドアを ばぁ~ん!と開ける気持ちで店内に突撃、カウンターの兄ちゃんに

  1. テリヤキバーガーツー(テキヤキバーガー二個の意)
  2. アンド ポテトビッグワン(それとポテトLサイズ一つの意)
  3. アンド コカコーラビックワン(ついでにコカコーラLサイズ一つの意)

みたいな感じで目をキラキラと輝かせながら注文したはずです。

英語が出来る人なら大体想像が出来ますよね、こんなもんで通用するはずがありません。

この時点でのマック野郎店員の目は何行ってんだコイツ状態、カウンターのメニュー表から選べ的な事を偉そうに言っていました。

で、そこで初めてココは日本のマックじゃねぇんだ… という事実に気が付く。

英語なんだけどバーガーのメニューが日本と違う、知らないバーガーがある。

テリヤキバーガーみたいなものは無い。

そうこうしてる間に後ろにインポート人が並ぶ…

もうヤケクソになってエビバーガーっぽいのを指さしてシュリンプバーガーと言いました。

それしか単語が出てこなかったかもしれないし、上から目線の舐めた態度のマック野郎店員兄ちゃんにスイスでバーガーを頼む俺を認めさせたかったのかもしれません。

私は「シュリンプバーガーツー」的な発言をひたすら熱弁しました。

いやらしい態度を続けるスイスマック野郎

必死になって 「I like しゅりんぷばーがー ツー!」とか「I love しゅりんぷ ツー」みたいな事を喚いていたのでしょう、スイスのマック野郎は英語だかスイス語だか分らない言葉で薄ら笑いをしながら何言ってんだコイツ的なことを言ってます。

人間言葉は通じなくても表情や態度で感情は分るってもんじゃないですか、当時まだ30前後の私はスイスのマックで食べる俺なワクワクを台無しにされて、かつ腹が減ってやっと見つけたマクドナルドの安心に裏切られてブチ切れてしまい、

フル日本語で激しくガンを飛ばしながら

「おい、シュリンプバーガーっていってんだろ?」

「テメーシュリンプバーガーしらねえのかよ!」

「シュリンプっつってんだろコノ野郎!エビなんだよ!」

「えびバーガー2個なんだよ!」

みたいな感じで無茶に切れたように記憶しています。

それを見たスイスマック野郎は態度を改め、ちゃんとシュリンプバーガー二つとポテトとコーラの注文を受けて出してきました。

私の勝手な見解だとスイスマック野郎は私をからかって楽しんでいたのだと思います。

んで今になって思うこと…

人間とは自尊心を傷つけられるような場合や緊急的な場合において、言葉が通じない相手であったとしても自国の言語にマジの感情を込めれば案外伝わるのではないか?

ってなことです。

ミラノのドゥオーモ広場でも怪しいイタリアのオッサンがしつこく話しかけてきた時も日本語で「テメエ!さわんじゃねぇ!」とマジ怒りしたらどっかいきましたもん。

スイスはマックで2000円超えていた

当時、日本でマックを食べるとなればセットで500円とか600円な時代。

そんな感覚でスイスでもマックなら大丈夫だろう…と考えていたのが甘かったです。

後から知ったけどスイスって物価が世界でも高いほう…というよりも一番高いかも?なんて言われるような国です。

調子にのって日本食料理店でしょうが焼き定食を頼んだら日本で700円ぐらいの量と味なのに4000円以上とられました。

そんな物価のお高い国でマックなら大丈夫、庶民的と考えてた私がアホってことなのでしょうかね。

電車とかもメッチャ高かったように思う。

という事でスイスに遊びに行く方は飲食店の料金高さは覚悟していったほうが良いです。

私が訪れたスイスの飲食店は節約不可能な街ばかりでした。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました